採用情報 – たんぽぽわたげの会
お問い合わせ LINEで相談 Instagram

採用メッセージ

小さな「できた」を、いっしょに積み重ねる職場。

日々の生活が豊かになる工夫を、一歩ずつ。
たんぽぽ保育園は、穏やかな空気の中でていねいな保育をめざしています。

園からのメッセージ

行事の派手さより、日常の小さな気づきをたいせつにしています。慌ただしさの中でも、深呼吸する余白を。声のかけ方や段取りをみなおし、無理のない働き方を整えています。

うまくいかない日があって大丈夫。チームで確かめながら、次に活かす。そんな積み重ねを、ていねいに続けていきたいと思っています。

  • ていねいさを、仕組みで支える

    記録や共有は簡潔に。ツール整備で“手書き・二重入力”を減らし、保育に向き合う時間を増やします。

  • 思いやりベースのコミュニケーション

    確認しやすい声かけ、相談しやすい雰囲気づくり。小さな違和感も言葉にできる関係をめざします。

  • 学びをシェア

    外部研修や勉強会の気づきを園全体で共有。やり方をそろえ、ムダな負担を減らしていきます。

働き方のイメージ

固定シフトでリズム安定

朝番・日中・夕方の基本パターンを明確化。急な長時間残務が出にくい体制を心がけています。

短時間・曜日相談OK

ライフステージに合わせた勤務の相談が可能。まずは無理のない範囲から。

事務負担を軽く

連絡帳・記録類はできるだけシンプルに。重複作業の見直しを続けています。

季節の保育を楽しむ

制作・あそび・食育など、日常の中で季節を感じられる工夫をしています。

1日の流れ(例)

フルタイム(例)

  • 08:30 出勤・環境整備
  • 09:00 自由あそび/設定保育
  • 11:30 給食・午睡準備
  • 13:00 午睡見守り・記録
  • 15:00 おやつ・帰り支度
  • 17:30 片付け・共有/退勤

短時間(例)

  • 09:00 出勤・保育補助
  • 10:00 制作・あそびサポート
  • 11:30 配膳・片付け
  • 13:00 午睡準備・環境整備
  • 13:30 退勤

たいせつにしていること

  • 「完璧」を求めるより、理由を確かめる。困りごとは小さいうちに共有します。

    園内ルールより
  • 同じやり方で迷わない。手順書を更新し、誰でも同じ品質で進められるようにしています。

    運営の工夫

園の日常

園の写真1
おそとで発見
園の写真2
季節の制作
園の写真3
給食の時間
園の写真4
のびのび遊ぶ

アクセス

山口県岩国市周東町(下久原付近)

  • 柳井・岩国・下松・光から車で20–30分程度
  • 駐車場あり/朝夕も比較的渋滞が少なめ
MAP

よくある質問

見学だけでも大丈夫ですか?

はい。園の雰囲気や働き方を知っていただくために、短時間の見学も歓迎しています。面談の日時は柔軟に調整します。

ブランクがあって不安です。

できることから段階的に。手順書や共有ノートで安心してスタートできます。困ったことは一緒に確認します。

働き方の相談は可能ですか?

はい。家庭や学びの状況に合わせて相談できます。まずは面談で希望をお聞かせください。

見学・面談のご相談

雰囲気を知ってから考えたい方へ。短時間の見学や面談を受付けています。






    送信前にプライバシーポリシーをご確認ください。

    function enqueue_custom_js() { wp_enqueue_script( 'concept-anim', get_stylesheet_directory_uri() . '/concept-anim.js', [], null, true // フッターに読み込み ); } add_action('wp_enqueue_scripts', 'enqueue_custom_js');